12/16(木)24:00~17(金)9:00まで仕事。
12/17(金)24:00~18(土)15:00まで仕事予定。
12/17(金)プログラミング学習時間
JavaScript:2h
うーむ。会社のMacだとDBファイルを読んでくれなくて困った。
Macだからパスの書き方がおかしいのかとか色々調べたけど、結局参考サイトが書いたプログラムはIEじゃないと動かないことが判明。。
さらに、この参考サイトの講座の最終目的がJavaのためか、途中経過であるJavaScriptの解説をかなりはしょっている。
だからあんまり深く考えなくてもいいのかもしれんけど、個人的には関数とか引数とかある程度理解しながら進めたい。
でもJavaScriptの習得が目標じゃないから、本格的に学ぶのは時間がもったいない。
JavaScriptきちんと学ぼうとすると、HTMLやCSSを勉強する必要が出てくるし。
てことでJSはすっ飛ばして、もうJavaを勉強してしまうことにしました。
AccessでDB(SQL)のさわりは一応やったし、いずれはJavaの検定試験も受けるし。
しかもうまく行けば、会社のMacでも開発環境を作れるかもしれない。
それができたら、ウチでも会社でも勉強できる。
近日中に図書館行かねば。
Amazonで参考書チラ見したけど、やっぱ参考書は断然分かりやすいなあ。
わかりやすいJava入門編
明解Java 入門編読みたいのはこの2つ。
どっちか図書館に置いてあるといいんだけど。